映画監督ベルナルド・ベルトルッチ氏死去(77歳)
映画「ラストエンペラー」を手がけるなど世界的に知られるイタリア人の映画監督、ベルナルド・ベルトルッチ氏が26日、亡くなりました。77歳でした。
ベルトルッチ氏はイタリア北部のパルマで生まれ、大学在学中、映画の助監督を務めたことがきっかけで1962年に映画監督としてデビューし、1972年には大胆な性描写で物議を醸した「ラストタンゴ・イン・パリ」が話題になりました。
1987年には中国の清王朝最後の皇帝、愛新覚羅溥儀の生涯を描いた「ラストエンペラー」を手がけ、アメリカ映画界最高の栄誉とされるアカデミー賞で作品賞や監督賞、作曲賞など合わせて9部門を受賞しました。
「ラストエンペラー」は音楽家の坂本龍一さんが音楽を担当したことでも知られています。
ベルトルッチ氏と坂本さんとの交流はその後も続き、坂本さんはベルトルッチ氏のほかの作品でも音楽を手がけています。
ベルトルッチ氏の死因はわかっていませんが、イタリアのメディアによりますと長く病気を患っていたということで、26日、ローマの自宅で家族にみとられながら亡くなったということです。
【記事転載】
ラストエンペラーは何度も見た…ラストが本当にいいんだよね…
ベルトルッチ氏はイタリア北部のパルマで生まれ、大学在学中、映画の助監督を務めたことがきっかけで1962年に映画監督としてデビューし、1972年には大胆な性描写で物議を醸した「ラストタンゴ・イン・パリ」が話題になりました。
1987年には中国の清王朝最後の皇帝、愛新覚羅溥儀の生涯を描いた「ラストエンペラー」を手がけ、アメリカ映画界最高の栄誉とされるアカデミー賞で作品賞や監督賞、作曲賞など合わせて9部門を受賞しました。
「ラストエンペラー」は音楽家の坂本龍一さんが音楽を担当したことでも知られています。
ベルトルッチ氏と坂本さんとの交流はその後も続き、坂本さんはベルトルッチ氏のほかの作品でも音楽を手がけています。
ベルトルッチ氏の死因はわかっていませんが、イタリアのメディアによりますと長く病気を患っていたということで、26日、ローマの自宅で家族にみとられながら亡くなったということです。
【記事転載】
ラストエンペラーは何度も見た…ラストが本当にいいんだよね…
スポンサーサイト